只今、初回割引キャンペーン中
初回通常6980円税込⇒3980円税込
【初回内容】
問診⇒腰骨盤、全身、姿勢の検査⇒治療方針カウンセリング
⇒施術⇒日頃のケア指導⇒お会計、次回ご予約

バレエダンサー整体アミカルのギックリ腰に対するテーピング治療についてご説明させて頂きます。
バレエダンサー整体アミカルのギックリ腰へのテーピング治療は単にテーピングを巻く貼るだけではありません。テーピングの前に必ず徒手施術によって骨盤、背骨、関節、筋肉、筋膜を正しい位置に整えてからテーピングをすることです。
 

筋膜や骨盤のズレを徒手施術でリポジション®する

ギックリ腰を起すと筋膜がズレるため骨盤に歪みが発生してしまいます。

筋膜のズレを戻し骨盤の位置を本来の正しい位置に戻し(リポジション®)ます。

 

バレエダンサー整体アミカルでは骨盤の位置を必ずリポジション®してからテーピングをします。

骨盤が歪んだままテーピングをすると帰って痛みが増すことすらあります。

さらに骨盤が歪んだままだとクセになったり、脚が挙りにくくなることも珍しくありません。

必ず骨盤の歪みを戻してから貼ることで痛みの消失や筋膜の回復が早くなり、脚の挙りも回復します。

正しいプランクのやり方指導

ピラティスベッドを使った正しいデリエール方向への脚の挙げ方指導

骨盤の歪みが整うことで自然と脚は正しく上げる事が出来ます。

ギックリ腰の痛みが取れてから、運動やトレーニングを再開します。

特にギックリ腰の原因は、冷えではなく身体の使い方です。

バレエだけでなく日常生活でも身体(腰)を正しく使うことでギックリ腰の再発を防ぐことが可能です。

 

腰だけではなく全身の施術とストレッチを行います。身体の使い方が可笑しくなる原因として、腰以外の部位の硬さなどが影響します。

また腰以外の骨格が歪んでいることすらあります。骨格を正しい位置にリポジション®し姿勢を整えることで正しい身体の使い方や動きが導出されやすくなります。

 

 

痛みが取れたからといって直ぐにバレエに復帰すると、またギックリ腰を起すことはよくあります。

必ずバレエには身体を慣らし段階的に復帰します。

そのためバレエダンサー整体アミカルでは通常レッスンに復帰する前に自習をして

レッスンの準備が出来るようになっています。

小学生30分、中学生から45分ご利用になれます。

まずは日頃よく行う各アンシェヌマンの身体の使い方を確認していきましょう。

 

 

バレエダンサー整体アミカル 院長について

  • 山梨県甲府市出身
  • 所有資格:柔道整復師(国家資格)、日本柔道整復接骨医学会認定柔道整復師、日本スポ―ツ協会公認アスレティックトレーナー、日本スポーツ協会公認アシスタントマネージャー、スポーツ科学修士(早稲田) 教員免許:保健体育中学1級高校1級
  • 最終学歴:早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程2年制修了  研究分野(タレント発掘、発育発達、身長発育)
  • 主な学歴:国士舘大学体育学部柔道部(寮長)ー日本柔道整復専門学校
  • 主な経歴:1996-2008年、2012-2014年国士舘大学柔道部寮内設置接骨院院長兼専属アスレティックトレーナーとして、五輪選手輩出、大学選手権連覇など全盛期のチーム及び選手強化に関わる。
  • 学会活動:日本柔道整復接骨医学会、日本アスレティックトレーニング学会、国際ダンス医科学会
  • 2006~2008年 国士舘大学女子新体操部トレーナー
  • 2006~現在 花田学園アスレティックトレーナー研究科非常勤講師
  • 2019年よりバレエ外来部門開始
  • 2020年バレエアミカル内に移転バレエ外来をバレエダンサー整体アミカルに改称
  • 2020年~現在 バレエ教室バレエアミカルトレーニングコーチ
  • 2023年10月~ 放課後児童支援事業  バレエ学童アミカル院長

口コミのご紹介

痛みなくコンクールを迎えられました
ぎっくり腰はお世話になってから一度もなっていません
初めて納得のいく診断を受けました
回復に向けて効果を実感
歪みが治り、正しい姿勢に戻った事が実感
治療方針通りの回復を実感
身体が良くなったようです
感謝しています。