バレエ外反母趾,.足底筋膜炎,外頚骨炎から,つま先甲出し作りまで.バレエ整体リポジションあし集中プログラム

バレエ整体治療施術

バレエ整体リポジション®こどもあしのコンディショニング指導は、外反母趾や扁平足による足底筋膜炎外脛骨炎で悩むお子様のための足作りの基本的なエクササイズを指導の他、施術者が手によるガイダンスと促通の技法を用い、ダンサーが正しい足の動きとアライメントを体感できるよう導きます。

バレエ整体リポジション®あし集中プログラムは,バレエ外反母趾,足底筋膜炎,外頚骨炎から,つま先甲出しの足作りためのハンドガイダンス施術とトレーニング指導です.

バレエ整体リポジション®あし集中プログラムは、外反母趾や扁平足による足底筋膜炎外脛骨炎からつま先甲出しバレエ足作りの基本的なエクササイズを指導の他、施術者が手によるガイダンスと促通の技法を用い、ダンサーが正しい足の動きとアライメントを体感できるよう導きます。

こんなことありませんか

  • 最近、あしが痛いということが多くなった・・
  • 骨や関節付近に赤く腫れあがることが多くなってきた・・
  • 親指の付け根が少し外の曲がってきたかも・・
  • 土踏まずが出ない・・
  • 整形外科でも運動指導を受けたけど、バレエ専門的ではなかった

成長期のお子さまの足は、体の土台となるとても大切な部分です。
バレエにおいても「あし」は、将来的にトゥシューズを履くための重要な基盤となります。
特に、骨格的に足に痛みや不具合を抱えている扁平足や外反母趾、嵌入爪、外脛骨炎などのお子さまは、正しい足の使い方を早い段階で習得することがなにより大切です。

またつま先や甲出し作りも同じく重要です。

バレエ整体リポジション®では、運動機能解剖学に基づき、骨格アライメントポジションの改善とバレエ特有の足の使い方を身につけるためのバレエ専門のエクササイズ指導とハンドガイダンス施術を行っています。

国家資格所有バレエ教室トレーナーによる専門的な指導

成長期に合わせたわかりやすい指導

運動機能解剖学に則した指導と施術

バレエ整体リポジション® あし集中プログラムの流れ

プログラム概要

プログラム概要

項目内容
セッション時間1回 60分
回数全10回チケット制
対象バレエを学ぶお子さま(小学生〜中学生)
内容施術/ハンドガイダンス/ストレッチ/トレーニング
目的足の骨格位置を整え、バレエ足を育成する

全10回プログラムのセッションの流れ

  • 前半(2〜3回)施術とハンドガイダンスを中心に、身体感覚を育てながら自宅での練習方法を学びます。
  • 後半(残り7〜8回)施術+ハンドガイダンストレーニングで、正しい骨格ポジションを安定させ、動きの中で定着させます

前半2~3回の流れ

先ずは、自宅での骨格育成プログラムの指導を致します。

子供でもできる簡単な運動です。負荷がほとんどないためいくらでもできます。疲労したり痛みが出ない限り回数の上限は特にありません。

施術者が関節の動きを誘導しますので、自分の感覚で覚えて上手に動かせるようになりましょう。負荷の掛からない誰でもできそうな簡単な運動です。大切なのは考えることよりも感じることです。

後半、残り7~8回の内容


バレエ整体リポジション® あし集中プログラム

初回時 ヒアリング

姿勢、つま先、甲、足関節、股関節、膝関節の全身柔軟性の検査

足の既往歴調査、現状の姿勢、甲つま先など足や足関節の柔軟性、骨格アライメント、全身の柔軟性など必要な検査を行い評価をします。

カウンセリング

検査の結果から、理想的なつま先や甲、膝を作るための課題をお伝えします。

バレエ整体リポジション®あし集中プログラム

あし作りのためのストレッチやエクササイズを具体的に指導させて頂きます.

必要に応じ補助に入ります。

バレエ整体リポジション®あし作り集中プログラム

ご利用料金のご案内

初回90分(初回検査、カウンセリングなど約30分+指導90分)円税込

2回目以降60分 単発ご利用9900円

10回チケット1回あたり9900円→7700円→チケットご購入で初回0円 合計11回7700円税込

〒182-0004 東京都調布市入間町1-39-35 ハイムM&S成城北地下1階バレエ教室バレエアミカル内